MRI

magnetic resonance imaging

核磁気共鳴画像法。すごく強力な磁石で人体に磁場をかけることにより、体の内部構造を画像化する検査方法。
X線を照射しないのでより安全な検査法と考えられています。X線を照射するレントゲン写真やCTが、基本的に歯や骨などの硬組織しか検査できないのに対し、MRIでは軟組織の内部構造を描出することが可能です。
歯科では、口腔外科で腫瘍や農法などの軟組織疾患の診断に用いられるほか、顎関節症の症型の確定診断にはMRIでの検査が必須とされています。

 

当サイトのサイト内検索はyahooの検索エンジンを利用しています。そのため、矯正用語の追加・修正・編集の直後はインデックスされていない場合もありますので、サイト内検索ではお探しの矯正用語が見つからない場合には、五十音順の登録単語一覧から探してみてください。