骨性癒着(こつせいゆちゃく)

ankylosis

 歯と、歯を支える骨(=歯槽骨)とが癒着してしまった状態。アンキローシス。
正常な状態では、歯根歯根膜を介して歯槽骨歯槽突起)と連結しており、骨と直接くっついているわけではありません。
歯根と骨とが直接くっついてしまっている状態を骨性癒着といいます。
乳歯が癒着すると跡継ぎとなる永久歯が生えてこなかい場合があります。自然に乳歯が抜けず、後継永久歯が生える障害となっている場合には抜歯する必要があります。
永久歯が癒着している場合は、矯正治療で歯を動かそうとしても動かない場合があります。残念ながら、矯正治療前の検査では、永久歯の癒着を精密に調べる方法がないので、実際に歯を動かしてみないと正確には判断できません。永久歯の骨性癒着が疑われる場合、万が一動かなかった場合の治療方針も考慮しながら歯列矯正をおこなう必要があります。
癒着は、歯の打撲などの原因で起きる場合があるので、顔面の打撲、外傷などの既往がある場合には予め必ず矯正担当医にお話しください。

 

当サイトのサイト内検索はyahooの検索エンジンを利用しています。そのため、矯正用語の追加・修正・編集の直後はインデックスされていない場合もありますので、サイト内検索ではお探しの矯正用語が見つからない場合には、五十音順の登録単語一覧から探してみてください。