歯間ブラシ(しかんぶらし)
interproximal brush
歯と歯の間、歯間乳頭部やブラックトライアングルの部分などを歯みがきするための小さなブラシ。最近では電動の歯間ブラシもあります。
普通の歯ブラシでは毛先が入りにくく磨きにくい場所をきちんときれいにすることができます。歯肉炎、歯周病の予防や治療にとても役立つブラシですが、歯の間のすき間の広さにあったものを使用することが大切で、大きすぎる歯間ブラシを使用すると、逆に歯間乳頭部の歯ぐきを痛めます。
毛先が小さいので、ブラケットやアーチワイヤーなどの陰の部分を磨くのにお勧めすることもあります。舌側矯正での装置の間などはとくに磨きにくいので、歯間ブラシの併用をお勧めしています。
当サイトのサイト内検索はyahooの検索エンジンを利用しています。そのため、矯正用語の追加・修正・編集の直後はインデックスされていない場合もありますので、サイト内検索ではお探しの矯正用語が見つからない場合には、五十音順の登録単語一覧から探してみてください。